高畑好秀 公式サイト

株式会社グリーン・フロー
  プロフィール   ブログ   スポーツ交遊録   スポーツ・教育 対談コーナー   お問い合わせ   用語集

スポーツ・教育 対談コーナー

ホームスポーツ・教育 対談コーナー 

1:藤掛三男氏 × 高畑好秀
前へボールをパスするラグビー!?

 

高畑: 早大、ワールドでの藤掛さんの活躍は誰もが知るところです。現在は母校、佐野高校(栃木県)ラグビー部監督として、同部の活躍にも一役かっているそうですが、佐野高校は進学校ですよね。

藤掛: そうなんだ。だから推薦枠がない。それこそ卓球部やパソコン部(!)から部員を引き抜いてくるんだよ(笑)。 それで周りの強豪校と対抗していくんだけど、それがまた面白いところでもあって。

高畑: 藤掛さんは一浪してまでも早稲田でラグビーをしようと?

 

藤掛: いや、実のところ、大学に入るにあたって浪人はしていないんだよ。
どういうことかというと、小中と野球一筋で、某高校に野球の推薦で入った。ところが、どうしても野球ではモノ足りない。
「何か他に夢中になれるものはないか」と思っていた時、どうしてもラグビーをやりたくなり、その高校を辞めて佐野高校を受験しなおした。つまり、高校浪人をしたので、歳がひとつずれている。また、将来は先生になりたいと思っていた。

高畑: はぁー!そこからもう考え方が違いますよね。若い頃からしっかりしていらしたんですね。

藤掛: いえいえ。僕が学生の頃、早稲田は本当に「大人の集団」だった。
(自分が)一年生の時、リラックスさせるようにしてくれた四年生の配慮は本当に大人のものだった。やっぱり無名校から叩き上げで日本代表になっているだけのことはあるよね。推薦で入ったやつもキャプテンになるとちゃんと「キャプテンとしての役」に徹していた。

ところで、高畑さんの本を読んで、すごく納得ゆくところがあったんだけど、メンタルトレーナーとしては実際どんなことを選手にしているの?

高畑: トレーニングって繰り返しですよね、言ってみれば、「癖づけ」な訳ですよ。

藤掛: 良い癖をつけてあげる、と。なるほど。
そういった意味では、不登校の子もメンタル面での癖がついてしまっているように思うのだけど。

高畑: 語弊を恐れずに言えば、「感じる力」や「考える力」があるからこそ、不登校になってしまうんですよ。 だから、むしろ不登校の子達には「のびしろ」があるんです!

藤掛: うーん。なるほどねぇ。

高畑: (メンタル面で悩んで)キャッチボールすら出来なくなってしまったというプロ野球選手がいたんです。

藤掛: そんな時、高畑くんはどうするの?

高畑: ドリルをさせるんです。例えば、紙を渡して「自分の長所と短所を思いつくだけ書いてごらん」って。 そうすると、最初は長所が全然思いつかなくて、短所ばかりずらずらたくさん書くわけですよ。
でも、だんだん変わっていきました。今では野球が楽しくてしょうがないって。

藤掛: 楽しむといえば、オーストラリアに遠征した時、むこうのクラブチームの連中は本当に楽しんでやっていると感じた。 クラブチームの練習は週に2回だけ。時間をとろうと思えば、もっと回数は増やせそうなんだけど、2回だけ。 そうすると、「今しかできない」って思うから、それはもう真剣。そして目いっぱい楽しもうって気持ちがある。

高畑: 練習だと思わせちゃいけないんですよ。子供って、鬼ごっこやってると、いつまでも疲れずに走りまわってるじゃないですか。
でも、「ダッシュ○本!」って言うと・・・。

藤掛: なるほどねぇ。
やはりオーストラリアでのことなんだけど、「前にボールをパスしてもO.K.」なんて練習をする。楽しいだけじゃなく、発想が豊かになる。スペースの使い方ですよね。
あと、ボールのかわりにフリスビーをつかったりする!

高畑: 僕もバスケ部の練習で、ボールなしでゲームをさせるんです。
どういうことかっていうと、ボールをもつと生徒はドリブルだけで精一杯になってしまうわけですよ。そこで、ボールを持たずに動きまわらせることで、どこにどんなスペースが空いている見渡す経験をさせるんです。

藤掛: やっぱり、最近の子達は形にとらわれて発想がかたまっちゃってるんだよね。

高畑: ラグビーだって元をただせば「ボール遊び」なんですよね。

藤掛: ゲームや遊びの要素が大事なのかな。

高畑: どうも、日本の体育教育には問題があると思うんです。
僕はプラスの「コツ」を習得して欲しいと思っているんですよ。

藤掛: どうもマイナス思考を叩きこまれちゃってるんだよね。
僕は子供達にラグビーを離れてもしっかりした人間でいて欲しい。やっぱり「人間力」がすごく大事。
でも、高畑さんと話をしていると、これからがすごく楽しみだね!

高畑: 佐野高校にも大きなチャンスがあると思います。僕もすごく楽しみです!

 

編集後記:

藤掛さんは知る人ぞ知るセンターバックとして活躍なさった方ですが、大変礼儀正しく、生徒達への愛情に溢れる方でもあります。 この日も佐野名物、佐野ラーメンをお土産に持ってきてくださるまでのお気遣いをしていただきました。
ちなみに、高畑は学生時代からの“大”藤掛ファン。話がはずんだことは言うまでもありません。

このページのTOPへ

藤掛三男 (ふじかけ・みつお)
県立佐野高校 教諭

佐野高校を経て、早稲田大学ラグビー部へ。同期の堀越正巳、今泉清らとともに一年生よりレギュラーとして活躍。また、社会人チャンピオンの東芝を日本選手権で破る早大の16年ぶりの日本一獲得に貢献。平成2年同大卒業後、ワールドへ。ポジションはセンターバック。
現在は母校ラグビー部の監督を務める。

 

【第1回】 藤掛 三男氏

【第2回】 不破 央氏

【第3回】 団長氏

【第4回】 金井 豊氏

【第5回】 大渕 隆氏

【第6回】 高橋 がなり氏

【第7回】 asamiさん

【第8回】 島田 佳代子さん

【第9回】 藤田 晋氏

【第10回】 工藤公康氏 独占インタビュー

【第11回】 大塚 豊氏

【第12回】 木下 公司さん